合気道

合気道家の「用心」

投稿日:

仙台の鈴木@道場長です。

私は常に用心していることがいくつかあります。例えば・・・

  • 「今ここで攻撃されたらどう対処するか」を常に考える。
  • 相手が持っているもの(熱い飲み物が入ったカップ等)から目を離さない。
  • 人に背中を見せない。
  • 出口や脱出ルートは頭に入れておく。
  • 食事の時など、相手の利き腕は常に確認しておく。
  • 店では壁を背にして全体が見渡せる席に座る。
  • イレズミがあるなど危険な雰囲気のある人の傍を通るときは一瞥してから通る。
  • 自分の利き腕は常に空けて、荷物は反対側の手で持つ。
  • 危険はこちらが止まってやり過ごす。
  • ギョウザ耳や拳ダコには気をつける。
  • etc…

中には「???」と思うものとか、「考えすぎ!」「やりすぎ!」と思うものもあるでしょうけど、用心するだけならタダですから。

兄弟子や先生に尋ねたら、もっと出てくるでしょうね。

では~

-合気道

執筆者:

関連記事

no image

人生は借金を返し続ける旅

仙台の鈴木@道場長です。 信じられないかも知れませんが、私にも若い頃があったんです(笑)。小学校、中学校、高校の記憶はあまりなくて、大学生あたりからよく記憶しています。そういう意味では物心ついたのが大 …

no image

なんとすばらしい一日

桜咲く頃のお話。東北大医学部の学生さん(親戚)がタイヤ交換で来社。タイヤ交換を待つ間、高3の息子を呼び寄せて、受験のアドバイスを1時間程もらう。今悩んでいる所、勉強のコツなど、アドバイスをもらう。息子 …

no image

声を出せ、汗をかけ

仙台の鈴木@道場長です。 母校の合気道部は新入生二人を迎え、師匠の道場での稽古を開始しました。 合気道には、坐技(すわりわざ)というのがあります。座った状態で相手を制したり、投げたりするんです。殿中で …

no image

習うか盗むか

仕事中に自称一番弟子からTELがあり「夜に31の組杖を教えて下さい」と。月曜日の稽古で私の兄弟子から31の組杖を指導してもらったら、火が付いたらしい。作業が終わった工場の軒下で、月曜日の復習をしつつ、 …

no image

かもめの玉子

仙台のアフィリエイター鈴木@道場長です。 かもめの玉子。岩手県大船渡市に本社を持つ「さいとう製菓」が送る銘菓です。 私はこのお菓子とご縁があって、ゲストが来られた時には必ず「かもめの玉子」をお土産とし …

ブログ内検索