気づき

「取っておけ」が私を苦しめる

投稿日:

※これは2014年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。



父親の世代は団塊の世代。戦後のモノがない時代を経験したためか、今ある工具や設備は苦労して手に入れたものばかり。

だから思い入れもあり、なかなか捨てようとしない。もう使わない、使えないとなったとしても。

でも今は、ホームセンターに行けば何でも安く手に入る。何でもかんでも取っておくという時代ではないのである。

父親がよく言う「取っておけ」という言葉は、私を大変苦しめる。

ならば、私はあえて真逆を行く。捨てて、捨てて、捨てまくる。

怒られようが構わない。もう私の時代なのだから。

事務所を狭くしている原因でもある書棚をひとつ処分した。

高さ180cm、幅180cmという堂々たる棚であったが、思い切って処分することにした。

収納があるから、いつまでたってもモノが減らないのである。収納を減らせば、いままでそこに収めていたモノは捨てざるを得ない。

その結果事務所が広くなる。風通しが良くなる。気持ちが晴れる。そしてお金回りがよくなる。いいことばかりじゃないか。

聞けば処分した書棚は倒産した会社から引き取ってきたものだという。

それを聞いて、久々にカッと来た。メッチャ怒った!

冗談じゃねぇ!そんな縁起でもない書棚、置いとけるか!そういう事するから、会社が傾くんじゃ!アホ!ボケ!カス!

あースッキリした~

2018年も風通しのいい工場を目指します。

ではよいお年を~



-気づき
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

会社に入ったら三年間は「はい」と答えなさい

仙台の鈴木@道場長です。 入社式、入学式を終え、いよいよ新年度の本格スタートですね。日経新聞を読んでいたら、こんな本が紹介されていました。 また広告欄に「3年間位は給料泥棒でいい。めげずに焦らずに!」 …

no image

泣けるのは、それだけ真剣にやってきたから

※この記事は、2年前にFacebookに投稿したものをリライトしたものです。 先日行われた仙台二華高等学校の卒業式。 本当に素晴らしい式でした。 式は厳粛な雰囲気のなか進行し、 多くの卒業生が目を潤ま …

no image

視線を遠くに

仙台の鈴木@道場長です。 いつの間にか近くばっかり見てしまいますが、遠くを見るという事も大事ですね。目の前にある問題にだけ対処するのではなく、いずれ発生しそうな問題に備えておく、とも言えますね。 例え …

no image

天寿を全うしましょう

仙台の鈴木@道場長です。 天寿を全うしましょう。老衰、病死、事故死、色んな死に方があると思いますが、いずれも天寿です。天寿を全うするまでは生きてください。間違っても自死を選ばないでください。 人が生涯 …

no image

断って下さい!甘えて下さい!

※この記事は、2015年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。   色々抱え込みすぎて、生きるのが辛いという方。 まずは 「ごめん!無理!」 「悪い!たのむ!」 を言う練習 …

ブログ内検索