気づき

「取っておけ」が私を苦しめる

投稿日:

※これは2014年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。



父親の世代は団塊の世代。戦後のモノがない時代を経験したためか、今ある工具や設備は苦労して手に入れたものばかり。

だから思い入れもあり、なかなか捨てようとしない。もう使わない、使えないとなったとしても。

でも今は、ホームセンターに行けば何でも安く手に入る。何でもかんでも取っておくという時代ではないのである。

父親がよく言う「取っておけ」という言葉は、私を大変苦しめる。

ならば、私はあえて真逆を行く。捨てて、捨てて、捨てまくる。

怒られようが構わない。もう私の時代なのだから。

事務所を狭くしている原因でもある書棚をひとつ処分した。

高さ180cm、幅180cmという堂々たる棚であったが、思い切って処分することにした。

収納があるから、いつまでたってもモノが減らないのである。収納を減らせば、いままでそこに収めていたモノは捨てざるを得ない。

その結果事務所が広くなる。風通しが良くなる。気持ちが晴れる。そしてお金回りがよくなる。いいことばかりじゃないか。

聞けば処分した書棚は倒産した会社から引き取ってきたものだという。

それを聞いて、久々にカッと来た。メッチャ怒った!

冗談じゃねぇ!そんな縁起でもない書棚、置いとけるか!そういう事するから、会社が傾くんじゃ!アホ!ボケ!カス!

あースッキリした~

2018年も風通しのいい工場を目指します。

ではよいお年を~



-気づき
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『どうしたい?』

レストランに入ったら、真っ先に何をします?まずはメニューを開いて、そして?そう、「オーダー」をしますよね? ここで、もしお客さんが何のオーダーもしなかったら、店員さんはどうします? 「オーダーが決まり …

no image

ブートストラップローダ

仙台の鈴木@道場長です。 ブートストラップローダ。何のこっちゃと思うかもしれませんが、「ブートストラップ」とはブーツのかかとのところについているストラップのことで、これを「ロードする」すなわち「引き上 …

no image

あえて痛い思いをさせる

仙台の鈴木@道場長です。 ガイドや守護霊と呼ばれる方々は「守ってくれる人」というイメージがありますが、時には「あえて痛い思いをさせる」という事もするようです。 工学部の学生は、4年生になる前に卒研室を …

成績を上げる方法

※この記事は2015年にFacebookに投稿したものを、リライトしたものです。 成績を上げたいなら、まずこれ! 勉強してるけど成績があがらない 授業態度は真面目だけど点数に結びつかない 部活は一生懸 …

no image

アセンションって?

※これは2015年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。   会社を継いだばかりの頃は、どんな仕事も断らなかった。下げたくもない頭を下げてでも、仕事を確保した。その頃は、気 …

ブログ内検索