気づき

若人よ「投票」に行こう!

投稿日:

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。

投票所には選挙人名簿があって、誰が投票に行ったか、誰が行かなかったかがわかるようになっています。

もちろん、誰に投票したか、までは把握できないし、行かないからと言って罰せられることもありません。

でも世代別の投票率は分かります。

投票率が高い世代に対しては、議員さんも熱心に仕事をするでしょう。

例えば高齢者の投票率が高ければ、議員さんは高齢者向けの政策を推し進めようとするはずです。

逆に若年層の投票率が高ければ、議員さんも若年層向けの政策に力を入れてくれるようになります。

高齢者も大事にすべきとは思いますが、優先されるべきは若年層の方々だと私は思います。

若年層の方々を優遇するためには、若年層の方々が投票に行くしかないんです。

投票に行ってください。特に若い人!

-気づき
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

覚悟とエネルギー

  「何かに逆らう」「何かに反発する」には、大きな覚悟とエネルギーが必要ですね。会社を退職する、組織を抜ける、親元を離れる、夫婦関係を解消する、色々あるとは思いますが、何かに逆らって自分を通 …

no image

素数を小学生に説明する

仙台の鈴木@道場長です。 素数を小学生に説明するにはどうしたらいいでしょうか。素数の定義は、Wikipediaによると「1と自分自身以外に正の約数を持たない自然数で、1 でない数のことである。」とあり …

no image

「若い道場長」へ

※これは3年前のFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 立派でなくてもいい。未熟でもいい。それでも道場長には「社会人」としての経験を積んで欲しい。 子供を除けば、門下生のほとんどが「社 …

no image

息子へのプレゼント

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 「扇風機のコンセントが抜けない」 大学1年になる息子にそう言われ、どれどれと腰を上げる。 むむ?確かに抜けない。 ロックでもされ …

no image

プロの仕事 その1

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 プロの仕事ってすごい。最近そう感じることが2つあった。 ひとつは「お寺さん」。 お寺さんというと「葬式仏教」などと揶揄される通り …

ブログ内検索