気づき

他人の学びを邪魔してはならない

投稿日:

※これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。

 

自動車整備工場は今や「斜陽産業」と言われています。それでも、自動車整備でやっていくしかない人は、歯噛みしながらがんばっています。ですが、どこかで見切りをつけるという事も大切ですね。

私の工場で一緒に仕事し、色々とアドバイスしてくれた先輩整備士。

「友人が整備工場を立ち上げるので、しばらく手伝いに行く」

そう言ってうちの工場を離れ、数年が過ぎました。

で、久々にTELしてみたところ、当初の話とは事情が変わってきて、ご友人の工場の家賃や光熱費に相当する金額を月10万円以上負担しながら仕事しているのだとか。

※当初の話では、先輩整備士の金銭的負担はゼロのはずだった。

「えぇっ?そのご友人に義理とかあるんですか?」「ないね~」
「じゃぁうちに戻ってきたらいいじゃん」「そうしたいのは山々なんだけどね~、オレがそうしたら即倒産だからね~」

でもね、それって『悪い依存関係』ですよね。たとえそのご友人の工場が倒産したとしても、離れたほうがいいと思います。

倒産したり、借金を背負ったりするのは辛くて、苦しい経験ですよね。そうさせたくないという先輩整備士の気持ちは分かるのですが、それって、ご友人の「学び」の機会を奪っているに等しいんです。

「他人の学びを邪魔してはならない」

私はそう思います。

もちろんこれは「私」にも言えることですね。

 


へぇ~っ、寮費ゼロのお仕事ってあるんですね~

-気づき
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お・に・く・は・や・す・かっ・た・ね!

※この記事は1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 ちょっと遠出して、利府のスーパーへ。 その帰り道の、車中での会話。 妻「あそこはね、お肉は安いんだけど、野菜が高いんだよね」 …

no image

内面からにじみ出てくるもの

日立に勤めていた頃、職場にすんごいブサイクな女性がいたんです。   背が低くて、ちょっと太めで、顔の作りがちょっと残念で、黒系の地味な服装で、髪型もちょっと残念な感じの女性でした。でもね、不 …

no image

あえて痛い思いをさせる

仙台の鈴木@道場長です。 ガイドや守護霊と呼ばれる方々は「守ってくれる人」というイメージがありますが、時には「あえて痛い思いをさせる」という事もするようです。 工学部の学生は、4年生になる前に卒研室を …

no image

嫌なら見ない

仙台の鈴木@道場長です。 このブログのスタンスなのですが「嫌なら見ない」です。ブロガーというものは見たものは書く、聞いたことは書く、思ったことは書く、そういうものなんです。自分の立場や社会的地位があっ …

no image

丁寧にタイピング

仙台の鈴木@道場長です。 ブラインドタッチ。タッチタイピングとも言いますが、要は「パソコンのキーを見ないで打つ」という事です。原稿を見て、キーを見て、タイプして、画面を確認してなんてやってたら、先輩に …

ブログ内検索