気づき

ヘミシンク

投稿日:2014年2月25日 更新日:

仙台の鈴木@道場長です。

ヘミシンク。もう4年近く続けています。

ヘミシンクは、Hemi-Syncと書く。Hemiは大脳の半球のこと。右脳と左脳がシンクロするからヘミシンク。ざっくり言うと、右脳は直感、左脳は論理を担当している。人間は論理で動くから、普段は左脳をよく使っていて、右脳を押さえ込んでいる。では左脳の働きを抑えたらどうなるか。右脳が普段感じていた見えないもの、聞こえないものを、左脳が押さえ込まなくなる。だから普段見えないものが見えたり、普段聞こえないものが聞こえるようになる。

どうやって左脳の動きを抑えるのか。ヘミシンクは音響技術なので、CDをイヤホンで聴くという形で体感する。右の耳と、左の耳それぞれに、微妙に周波数がズレた信号を音楽や波の音に混ぜて流す。そうすると人間がリラックスする周波数の音が脳内で合成される。この時左脳の働きが抑えられ、右脳と左脳がシンクロし始める。この状態は「瞑想中の修行僧」のような状態で、普段感じないものを感じ、普段見えないものが見えるようになる。

と言っても、怨霊が見えたとか、口から血を流した長い髪の女のうめき声が聞こえたとか、そんなおどろおどろしいものが見えるのではなく、身近で亡くなった人が笑顔で語りかけてきたとか、暖かな光に包まれて幸福感を感じたとか、そういう体験が多いようだ。

私は毎晩布団に入りながらイヤホンで聴いているのだが、リラックス効果が高いためか、すぐに寝てしまう。何らかの体験をしているのだろうけれども、全然覚えてない。早朝に事務所でブログを書きながら聴いてはみたけれども、そもそもブログは左脳を使って書くから、意味ないか。

それでも毎日聴いているからか、直感が鋭くなったり、人が何を考えているのかがわかるようになったりと、人生がいい方向に向かうようになったかな~とは思う。スピリチュアリスト(いわゆる「霊能者」)と呼ばれる方々と知り合いになれたのも大きいかな。リアルで色々アドバイスもらってるし。

ヘミシンク、オススメです。

-気づき
-, , ,

執筆者:


  1. 福島のルビンです。 より:

    いつもお世話になっています。

    可能でしたらあなた様のブログを私のブログにリンクさせて頂けませんか?

    宜しく御願いします。

    • hirochen より:

      仙台の鈴木@道場長です。
      つたないブログですが、どうぞご自由にお使いください。
      ルビンさんからリンクされるとは、名誉なことです。
      では~

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ターニング・ポイント

※これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 久々に兄弟子が来社、存分に未来を語り合った。 お互いに近未来のゴールを決めて、そこに向かって何をするか、何を削るかを話し合う …

no image

教育現場から「どうしようもない1割の教師」を排除して下さい

※これは1年前Facebookに投稿した記事をリライトしたものです。 小学校5年生の担任の先生。 くわえタバコで授業。煙を吐き散らし、灰を落とし、教卓の上に置かれた灰皿には吸殻が積まれ、その吸殻を捨て …

no image

墓前での誓い

※これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 お盆を前にして、福島県相馬市に2箇所あるお墓を掃除しに行った。最初に向かったのが叔父夫婦が眠るお墓。次に向かったのが祖父が眠 …

no image

内面からにじみ出てくるもの

日立に勤めていた頃、職場にすんごいブサイクな女性がいたんです。   背が低くて、ちょっと太めで、顔の作りがちょっと残念で、黒系の地味な服装で、髪型もちょっと残念な感じの女性でした。でもね、不 …

no image

全肯定

仙台の鈴木@道場長です。 私は日立で11年半、ソフトウェア開発をしてきました。 当時のIT産業は大変厳しいスケジュールで作業を課せられる事も多く、ひとつのプロジェクトが終わると出社しなくなる、ある日突 …

ブログ内検索