仙台の鈴木@道場長です。
ヘミシンク。もう4年近く続けています。
ヘミシンクは、Hemi-Syncと書く。Hemiは大脳の半球のこと。右脳と左脳がシンクロするからヘミシンク。ざっくり言うと、右脳は直感、左脳は論理を担当している。人間は論理で動くから、普段は左脳をよく使っていて、右脳を押さえ込んでいる。では左脳の働きを抑えたらどうなるか。右脳が普段感じていた見えないもの、聞こえないものを、左脳が押さえ込まなくなる。だから普段見えないものが見えたり、普段聞こえないものが聞こえるようになる。
どうやって左脳の動きを抑えるのか。ヘミシンクは音響技術なので、CDをイヤホンで聴くという形で体感する。右の耳と、左の耳それぞれに、微妙に周波数がズレた信号を音楽や波の音に混ぜて流す。そうすると人間がリラックスする周波数の音が脳内で合成される。この時左脳の働きが抑えられ、右脳と左脳がシンクロし始める。この状態は「瞑想中の修行僧」のような状態で、普段感じないものを感じ、普段見えないものが見えるようになる。
と言っても、怨霊が見えたとか、口から血を流した長い髪の女のうめき声が聞こえたとか、そんなおどろおどろしいものが見えるのではなく、身近で亡くなった人が笑顔で語りかけてきたとか、暖かな光に包まれて幸福感を感じたとか、そういう体験が多いようだ。
私は毎晩布団に入りながらイヤホンで聴いているのだが、リラックス効果が高いためか、すぐに寝てしまう。何らかの体験をしているのだろうけれども、全然覚えてない。早朝に事務所でブログを書きながら聴いてはみたけれども、そもそもブログは左脳を使って書くから、意味ないか。
それでも毎日聴いているからか、直感が鋭くなったり、人が何を考えているのかがわかるようになったりと、人生がいい方向に向かうようになったかな~とは思う。スピリチュアリスト(いわゆる「霊能者」)と呼ばれる方々と知り合いになれたのも大きいかな。リアルで色々アドバイスもらってるし。
ヘミシンク、オススメです。
いつもお世話になっています。
可能でしたらあなた様のブログを私のブログにリンクさせて頂けませんか?
宜しく御願いします。
仙台の鈴木@道場長です。
つたないブログですが、どうぞご自由にお使いください。
ルビンさんからリンクされるとは、名誉なことです。
では~