気づき

教育現場から「どうしようもない1割の教師」を排除して下さい

投稿日:

※これは1年前Facebookに投稿した記事をリライトしたものです。

小学校5年生の担任の先生。

くわえタバコで授業。煙を吐き散らし、灰を落とし、教卓の上に置かれた灰皿には吸殻が積まれ、その吸殻を捨てるのは児童の役目でした。

ビンタや顔への落書きなど、痛みや屈辱感を伴う体罰は日常的でした。

体育の時間に女子児童の股ぐらに手を差し入れるなど、セクハラもありました。

親に言っても信じてもらえませんでした。

もし「目安箱」のようなものがあれば、真っ先にこの先生の事を書いて投函したと思います。

高校の社会の先生。

授業中にふとスイッチが入るのか、突然天皇陛下の批判を始めました。

「東京の一等地で云々・・・」「国民の税金で云々・・・」と。

右も左も分からず、思想が固まっていない高校生でしたから、社会の先生の言う事を素直に信じました。

「天皇ってひどいよね。だって・・・」家に帰って祖母に教わったことを伝えたら「違うよ、陛下はそんな方じゃないんだよ」と祖母は悲しそうに言いました。

もし「目安箱」のようなものがあれば、祖母を悲しませる事も、偏った思想に染まりかけることもなかったかもしれません。

教育現場から、思想教育は排除して下さい。

9割の教師は一生懸命やってます。ですが、残り1割のどうしようもない教師がいるのです。

1割のどうしようもない教師を、教育現場から直ちに排除して下さい。

二度と私のような思いをする生徒を出さぬために。

-気づき
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

人間関係に悩む方へ

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 相手も自分と同じ考えと思わぬこと。 相手を追い詰め窮鼠にせぬこと。 相手をジャッジせぬこと。 自分と違う考えを受け入れること。 …

no image

お・に・く・は・や・す・かっ・た・ね!

※この記事は1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 ちょっと遠出して、利府のスーパーへ。 その帰り道の、車中での会話。 妻「あそこはね、お肉は安いんだけど、野菜が高いんだよね」 …

no image

家業を守るものの「心得」

※これは2014年に、Facebookに投稿した記事をリライトしたものです。   家業を守るものは、以下を心がけること。 一、自分の仕事を誇り、子供たちには その素晴らしさを折に触れ伝えこと …

no image

アセンションって?

※これは2015年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。   会社を継いだばかりの頃は、どんな仕事も断らなかった。下げたくもない頭を下げてでも、仕事を確保した。その頃は、気 …

no image

二代目から尊敬されずに悩む先代社長へ

  息子に会社を任せたけれど、息子が俺の事を無視してる。 先代社長の俺がアドバイスしても、右から左へと受け流される。 うん、面白くないですね。分かります。 金の卵と言われ、日本の高度経済成長 …

ブログ内検索