IT化推進

高砂商工振興会パソコン教室②

投稿日:2014年11月24日 更新日:

2回目になります。3連休は如何でしたか?

本日も「キーボードを見ないで打つ訓練」「表計算ソフトエクセル」の基本操作を行います。

エクセルは絶対参照が出てきます。このあたりから難しくなりますが、講師や同級生の方々を上手に利用して理解して下さい。

とにかく使ってみることです。

キーボードを見ないで打つ訓練は毎日行いましょう。

-IT化推進
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

通信障害その6

仙台の自動車整備士鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 状況を整理しますと ・インターネットにアクセスできなくなったのは、ルーターのポート故障だった。 ・NECのルーターAterm WG300HPを買っ …

no image

高砂商工振興会パソコン教室④

いよいよ最終回です。年末の足音が聞こえてきました。 パソコンが使えるようになると、できることの幅がグンと広がります。 できる と できない の差は、紙一重です。それは やった か やらなかったか の違 …

no image

通信障害その5

仙台の自動車整備士鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 ルーターのWAN側IPアドレスを表示させたい。Aterm WG300HPでググって見ると、やはりそんな機能はないようです。それどころか「地雷ルータ …

no image

通信障害その2

仙台の自動車整備士鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 まずは物理的なことから。ケーブルが外れてる、電源が抜けているなど、最も基本的な所から調べていくのが原則です。 光収容装置の電源アダプターを抜いて、 …

no image

通信障害その4

仙台の自動車整備士鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 NECのルーターを購入し、工場へ戻ります。自鯖はさておいて、インターネットへのアクセスは回復させないと。Aterm WG300HPに管理者権限でロ …

ブログ内検索