アフィリエイト

『ターニング・ポイント』

投稿日:

※この記事は1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。
 
久々に兄弟子が来社、
存分に未来を語り合った。
 
お互いに近未来のゴールを決めて、
そこに向かって何をするか、
何を削るかを話し合う。
 
パッと何かを思いついたなら、それは
上流にいる未来の自分から、
下流にいる現在の自分に向けて送る「サイン」。
 
それを無視せず、キャッチして、活かす。
 
方向性を確かめよう。
そこに向けて行動を起こそう。
足りないものは補おう。
 
そんな話ができたと思う。
 
お互い未来にたどり着いた数年後、語り合おう。
 
「あの時が『ターニング・ポイント』だった」と。





山石敬之さんの『僕らは旅を続ける』(アルバム「Winter Songs」)に

♪10年後に 気づくだろう
 あの時が 分かれ道だと♪

という一節があります。

まさにそんな日だったと思います。

50代になった兄弟子と私はきっと、
50代を謳歌していることでしょう。

山石敬之さんの『僕らは旅を続ける』が収録されたアルバム『Winter Songs』は↓こちら↓でご購入下さい。


-アフィリエイト
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

熟成肉

仙台のアフィリエイター鈴木@道場長です。 「熟成肉」が人気のようです。熟成肉とは、寝かせて旨みを増した肉の事で、赤身の多い肉を美味しく食べる技術のこと。「熟成」「寝かせる」「枯らす」などを「エイジング …

no image

「本物」という言葉は内に秘めて

※この記事は2年前にFacebookに投稿したものを、リライトしたものです。 「これが本物の・・・」 「本物をお見せします・・・」 「あれは本物じゃないんです・・・」 「本物」という言葉を使うと、 そ …

no image

アフィリエイト修行の旅 その1

仙台の鈴木@道場長です。 いつもお昼の12時に「予約投稿」で記事を公開していましたが、本日、明日はちょっと変則的に、随時更新して行きます。 今新幹線です。これからアフィリエイトの修行の度に出ます。明日 …

no image

はじめの一歩

※これは2014年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。仕事は断れない人に集まってくる色々抱え込み過ぎて動けなくなってしまった人、いませんか?その原因は「断れない」(断らない)ことか …

no image

アフィリエイト修行の旅 その7

仙台の鈴木@道場長です。 ホテルでしっかりと朝食を取ってから風呂に入り、稽古着に着替えて、そのままチェックアウト。本部道場で本日2回目の稽古です。仙台にも何度か来てくれた小林先生の稽古です。「小林先生 …

ブログ内検索