合気道

大丈夫、大丈夫。 その3

投稿日:

・・・つづき。

新しい神棚には「御神入れ(ごしんいれ)」が必要になる。

塩釜神社に出向き、神棚の社(やしろ)と初穂料を持参して、御神入れの申し込みを行う。

塩釜神社は七五三で、着飾った親子で大賑わい。

そんな中、作業着で神棚を持った私がご祈祷の申し込みに向かう。

受付で白い札をもらう。御札ではなく、番号札のようなものである。

神棚を受付に預けてしまったので、何もする事がない。

境内をウロウロとしていると、白い札をお持ちの方は本殿にお上がり下さいとのアナウンス。

ダンドリが全然分からず、若干面食らいつつも本殿に登らせてもらう。

本殿には七五三で着飾った親子が40人はいたであろうか。
もちろん作業着姿は私だけである。

七五三優先と考え、最前列の一番左端に座る。
ここなら誰かの視界を遮ることもない。

正座して神主さんの登場を待つ。

気分は道場に正座して稽古開始を待つ門下生であった・・・つづく。

-合気道

執筆者:

関連記事

no image

誰も君の事を笑わない

工学部合気道部の稽古に参加。 彼らの昇級昇段の責任は私にある。昇級昇段に相応しい技を身につけているかどうかの見極めも兼ねた稽古である。 主将は私の息子と年齢が近く、しかも県工の後輩。 可愛いに決まって …

no image

山石敬之さんツアー10/3(土)仙台⇒山形⇒仙台

仙台の合気道家鈴木@道場長です。 実は私、18歳から27年以上、山石敬之さんのファンなのです。 山石敬之「Go!」 どのくらいファンかというと、SCRAMBLE時代のCDを擦り切れるまで聴いた程です。 …

no image

習うか盗むか

仕事中に自称一番弟子からTELがあり「夜に31の組杖を教えて下さい」と。月曜日の稽古で私の兄弟子から31の組杖を指導してもらったら、火が付いたらしい。作業が終わった工場の軒下で、月曜日の復習をしつつ、 …

no image

なんとすばらしい一日

桜咲く頃のお話。東北大医学部の学生さん(親戚)がタイヤ交換で来社。タイヤ交換を待つ間、高3の息子を呼び寄せて、受験のアドバイスを1時間程もらう。今悩んでいる所、勉強のコツなど、アドバイスをもらう。息子 …

no image

身の丈

なんちゃら祭りの協賛金を集めに行くと、「お金を払うのはこっちだ」と言わんばかりに急に居丈高な態度になる人がいる。わずか数千円で、頭を下げさせたり、一手間かけさせたり。それを楽しんでいるようにも見える。 …

ブログ内検索