合気道

大丈夫、大丈夫。 その2

投稿日:

・・・つづき。

新しい神棚を設置するにあたり、方角にはちょっと悩んだ。

神棚は通常、北側の壁に設置して南向きにするか、西側の壁に設置して東向きにする。

事務所の構造上、北側の壁は全面ガラス張りなので設置は難しい。

西側の壁はトイレの真上であり、しかも神様に背を向けて仕事する事となる。

結局、塩釜神社に何度か電話して相談した結果、南側の壁に設置することとした。

「方角」よりも「神様を大事にすること」を重要視した結果である。

この決断の背中を押してくれたのは、岡山の兄弟子である。

「岩間の方向に拝礼するんだ」

と言われ、ようやく納得できた。

岩間は合気道の聖地である。

いよいよ次は、御神入れ(ごしんいれ)である・・・つづく。

-合気道

執筆者:

関連記事

no image

意識高い系のクソ生意気な弟子が育ってしまう理由

※この記事は1年前にFaceBookに投稿したものをリライトしたものです。 なるほど。 意識高い系(笑)の師匠の下には、 意識高い系(笑)の弟子が集まるんだな。 「類は友を呼ぶ」って奴だ。 それはいい …

no image

少年の作文から得た気づき

  小さいころから私の道場に熱心に通っていた少年も、4月から中学生。中学生になっても合気道を続けたいと希望しており、一般クラスとして白帯からスタートし、部活との兼ね合いも考慮しつつ、継続して …

no image

心の声

仙台の鈴木@道場長です。 宗教団体を見ていていつも不思議に思うんだけど「お布施」という形でお金を払っているのは「信者」の方だよね?という事は「信者」は「お客さん」な訳です。会社の社長だったらお金を払っ …

no image

自分の技が通用しない相手と組め

仙台の鈴木@道場長です。 ご存知のとおり、合気道には試合がありません。試合をすることで失われる事が多いというのがその理由ですが、試合がないことで「実力を勘違いする」という人が出てくるという弊害もありま …

no image

合気道家の「用心」

仙台の鈴木@道場長です。 私は常に用心していることがいくつかあります。例えば・・・ 「今ここで攻撃されたらどう対処するか」を常に考える。 相手が持っているもの(熱い飲み物が入ったカップ等)から目を離さ …

ブログ内検索