合気道

実際に技を受けてみないと分からない事

投稿日:

仙台の鈴木@道場長です。

技というものは、実際に受けてみないと分からないものです。写真を見ても、動画を見ても、実際に技を受けてみないことには「体感」ができないんです。

師匠の武器技を受けてみてよく分かるのですが、打ち込みや突きが恐ろしく重いんです。合気道に伝わる「組太刀」では、相手の打ち込みを逸らしつつこちらの打ち込みを決めるのですが、師匠の打ち込みが恐ろしく重く、容易に逸らすことができないんです。師匠の剣を逸らすのが精一杯で、本来やるべきこちらの打ち込みができないんです。

一番驚いたのが、組杖で師匠の返し突きを払った時でした。こちらが突く、相手が返し突きに合わせて突いてくる、こちらはその返し突きを払う。分解すれば3つ手順ですが、それを1動作で行う訳です。手順の3番目で私が師匠の返し突きを払おうとしたら、恐ろしく重くて、杖を払えないんですね。師匠が押し返してくる、いわゆる「作用・反作用」という感じではありません。杖と身体と地面が一体化していて、払おうと思ったら師匠の体重を超える重さで払わないとならない、そんな感じでした。

こういう「体感」って、写真や動画、文章で伝わると思いますか?
無理無理。実際に技を受けてみるしかないんです。

Youtubeを見れば、合気道の組太刀や組杖の動画が沢山投稿されていますが、本当に分かっていて演武している人はどの位いるのでしょうか?可能ならば一人一人試してみたい所ですが、難しいかな~

↓読んだら体感↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

にほんブログ村

-合気道

執筆者:

関連記事

no image

その日の技をいつどのようにして決めるのか

仙台の合気道家鈴木@道場長です。 1時間の稽古で、その日の技をいつどのようにして指導者は決めるのでしょうか?他の道場長の方々がどうしているかは分かりませんが、私は事前に決めることはしていません。その日 …

no image

心の声

仙台の鈴木@道場長です。 宗教団体を見ていていつも不思議に思うんだけど「お布施」という形でお金を払っているのは「信者」の方だよね?という事は「信者」は「お客さん」な訳です。会社の社長だったらお金を払っ …

no image

偉大な師範のお墓参り

※これは1年前Facebookに投稿した記事をリライトしたものです。 4/26(火)の半澤先生の御命日を数日後に控え、思ったこと。 ここ数ヵ月に渡って、モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ~っとしていたこ …

no image

来たれ!宮城野区合気道強化大会(7/5市武)

仙台の鈴木@道場長です。 宮城野区合気道強化大会が下記にて行われます。 ・日時 7/5(土) 13:30開場 ・場所 仙台市武道館 ・講師 根本先生 ・費用 無料 宮城野区以外の方でも、私経由で申し込 …

no image

その青帯は、他の青帯よりも重いんじゃない?

仙台の鈴木@道場長です。 同じ帯の色、同じ級、同じ段位でも、その重さは人によって全然違います。私の道場には小学生が20名以上在籍しているのですが、自ら熱心に取り組む子、親に言われて仕方なく通ってる子、 …

ブログ内検索