掃除道

日本は「柔道」を取り戻せるか その1

投稿日:

仙台の鈴木@道場長です。

私はこれまで「柔道」という武道に対して繰り返し批判をしてきました。もちろん、柔道そのものではなく、柔道に取り組む人達に対する批判です。靴は揃えない、道場を大事にしないから始まり、水を飲みに裸足で外に出て、そのまま道場に上がってくる、などなど、本当に武道として取り組んでいるのかと首をかしげたくなる事ばかりだったのです。

仙台市武道館で東北大学医学部の柔道部の学生さんが裸足でトイレに入っていくのを見たときは、我が目を疑いました。医療従事者ですよね?尿が飛び散っているかもしれないトイレに裸足で入って用を足し、そのまま畳の上に上がるんですか?そこで稽古するんですか?

学校で行われる部活や授業で子供たちが死亡する、あるいは重篤な障害が残るのは圧倒的に柔道が多いというのも、柔道に取り組む方々の姿勢が影響している事は間違いないでしょう。オリンピックの金メダリストという、言わば柔道の頂点に一度は立った人が破廉恥な事件を起こし、それを恥じることなく開き直る。柔道の有段者である教員が非力な子供を何度も投げ飛ばして脳に障害を負わせ、それでいて何の処分も受けない。こういう残念な事が続いている柔道。これが本当に嘉納治五郎先生が創設した柔道なのでしょうか?

・・・つづく。

↓読んだら正面打ち↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ
にほんブログ村

-掃除道

執筆者:

関連記事

no image

日本は「柔道」を取り戻せるか その3

仙台の鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 地元中学の武道館は毎年5月は少林寺拳法が、12月は合気道が大掃除をしていました。5月12日は少林寺拳法の開祖宗道臣先生の御命日で、少林寺拳法の団体はその日を「 …

no image

日本は「柔道」を取り戻せるか その4

仙台の鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 当日は快晴。朝からうだるような暑さです。30分前には若い柔道指導者が飲み物を持って現れ、続いてポツポツと柔道部の中学生が集まり始めました。定刻になり、全員に整 …

no image

日本は「柔道」を取り戻せるか その5

仙台の鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 思い返せば、私が中学生に何かを語りかけるのは、いつも怒るときばかりだったように思います。その時の彼らはうなだれるか、泣きそうになって怯えているかのどちらかなの …

no image

ジモティーを使ってみた

  地元の人を英語に直したら「ジモッター」ではなく「ジモティー」になるらしい。まぁその方が響きはいいよね。 以前に軽トラのタイヤを探していたら、ジモティーにたどり着いたことがあって、ジモティ …

no image

トイレを磨くことで磨かれるのは・・・

仙台の鈴木@道場長です。 最近トイレ掃除にハマってます。といっても毎日ではなく、連続で掃除したり、1日空けてまた連続で掃除したり、そんな感じです。 回を重ねると気づきもでてくるのですが、トイレ掃除をし …

ブログ内検索