気づき

量は半分、2倍の時間

投稿日:2014年4月29日 更新日:

仙台の鈴木@道場長です。

最近胸ヤケするようになりました。気持ちは25歳ですが、肉体は確実に年を取っているようです。思えばこれまで、暴食気味だったと思います。基本的に大盛りじゃないと気がすまない。早メシ早グソ早仕事でかき込むように食べる。ビールやスープで流し込む。カレーは飲み物。などなど、胃袋に負担をかけるような食べ方ばかりでした。

で、その結果が最近の胸ヤケ。腹も身のうち。大事にしないとダメですね。

なので量を半分にして、2倍の時間をかけて食べることにしました。ゆっくりかんで、十分に噛み砕いてから飲み込みます。スープで流し込んだりせず、自然に飲み込めるようになるまで何度でもよくかみます。その結果、1回1回の食事で、何度も感動を味わうようになりました。こんなに美味かったんですね。食材や作ってくれた人にも、自然と感謝するようになりました。

胸ヤケは相変わらずですが、回復するまでもう少し続けてみようと思います。

では~

-気づき

執筆者:

関連記事

no image

失うことって怖いですか?

仙台の鈴木@道場長です。 失うことって怖いですよね。私も怖いです。男性にとって一番怖いのは、仕事を失う事ではないでしょうか。生活の安定を求めて公務員になったという人は特にそうでしょうね。「辞める」とい …

no image

「嫉妬」のいい解消法

※これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。私も感情を持つ一人の人間ですから、誰かに「嫉妬」することもあります。 でも「嫉妬」の感情って醜いですよね。  だから「嫉妬」と …

no image

丁寧にタイピング

仙台の鈴木@道場長です。 ブラインドタッチ。タッチタイピングとも言いますが、要は「パソコンのキーを見ないで打つ」という事です。原稿を見て、キーを見て、タイプして、画面を確認してなんてやってたら、先輩に …

no image

「結婚したい相手」より「結婚すべき相手」

これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 昨夜の稽古で気づいたこと。 これまでは、子供たちの笑顔が見たかったから「好きな子と組んでいいよ」と言ってた。でもそうすると、稽 …

no image

嫌なら見ない

仙台の鈴木@道場長です。 このブログのスタンスなのですが「嫌なら見ない」です。ブロガーというものは見たものは書く、聞いたことは書く、思ったことは書く、そういうものなんです。自分の立場や社会的地位があっ …

PREV
空調服
NEXT
痛い

ブログ内検索