気づき

洗脳を解くには その1

投稿日:2017年7月16日 更新日:

※これは2016年にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。

「洗脳」(マインドコントロール)されてしまった人を、どうやったら救い出せるだろうか?

洗脳は宗教やマルチでしばし使われ、その組織に人を縛り付けるために行われる。

宗教やマルチの門をくぐると大歓迎され、拍手と共に「肯定」のシャワーを浴びる。すると人はそこに自分の「居場所」を発見してしまう。普段から「自分の居場所」を持たない人はこれに安々とハマってしまう。

「いい大学を出た人がなぜあんな宗教に・・・?」としばし言われるが、理由は単純で「自分の居場所がそこにあった」からである。

一度宗教やマルチにハマと、地域社会から分断され、家族からも分断される。家族から「あんなところに行ってはダメ!」と組織を否定され、脱退を促されるからだ。

宗教やマルチでは徹底的に「疑問を持たないこと」が推奨される。疑問を持てば即座に否定され、疑問を持つことに罪悪感すら覚えるようになる。そこで「疑問を持たない」を選択すれば、即座に肯定のシャワーが降り注ぐ。

かくして洗脳は完了し、被害者は加害者となり、新たなターゲット獲得に向けて動き出す。

何というバッドループ・・・。

さてさて、ではどうやったら「洗脳」されてしまった人を救い出せるのだろうか?

説得や組織からの強引な分断は本人の反発を招き、むしろ脱退から遠のかせてしまう。「人を変えさせる」のは不可能と言っていい。

ではどうすればいいのだろうか?

その2に続きます。

-気づき
-, , , , , ,

執筆者:


関連記事

no image

若人よ「投票」に行こう!

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。 投票所には選挙人名簿があって、誰が投票に行ったか、誰が行かなかったかがわかるようになっています。 もちろん、誰に投票したか、まで …

no image

「尊敬する人がいる」という「幸せ」

仙台の鈴木@道場長です。 尊敬する人はいますか?私には何人も尊敬する人がいます。尊敬する人がいるというのは本当に幸せな事です。 私の小学校の同級生。彼は仙台でも有名なナンバースクール出身で、東北大学出 …

no image

素数を小学生に説明する

仙台の鈴木@道場長です。 素数を小学生に説明するにはどうしたらいいでしょうか。素数の定義は、Wikipediaによると「1と自分自身以外に正の約数を持たない自然数で、1 でない数のことである。」とあり …

no image

「お説教」に反対します

仙台の鈴木@道場長です。 「お説教」に反対します。

no image

「上手に収納」ではなく「収納」を減らす

仙台の鈴木@道場長です。 「収納」があると、モノが際限なく増えてしまいますね。なので「収納」そのものを減らしてみようかと。 私もなかなかモノを捨てられない人です。「勿体無い」とか「これ、何かに使えるん …

ブログ内検索