掃除道

日本は「柔道」を取り戻せるか その5

投稿日:

仙台の鈴木@道場長です。

・・・つづき。

思い返せば、私が中学生に何かを語りかけるのは、いつも怒るときばかりだったように思います。その時の彼らはうなだれるか、泣きそうになって怯えているかのどちらかなのですが、でも今日は、どの生徒も私の話を真剣に聞いていて、普段の素行の悪さは全くありませんでした。自分が中学生の時代を考えてみればよく分かります。バカをやるのが中学生。中学生はバカをやるんです。で、大人に怒られる。でも本質的に悪い子というのはいないんですね。

掃除には人を変える力がある。私はそう思っています。その結果がすぐに出るかどうかはわかりませんが、自分たちの道場を汚さない、汚させないという気持ちが生まれてくれれば、十分に成功なのではないかと思っています。

大掃除を終え、私は柔道の生徒さんに気軽に声をかけるようになり、柔道の生徒さんも私に挨拶するようになりました。名前を覚えられ、名前で呼びかけられると、なかなかバカはできないものです。私も「無視するか怒鳴るか」の二者択一ではなく、その中間の「軽く注意」ができるようになりました。

今後柔道の先生や学校の先生とも気軽に話し合いができるようになるでしょうから、いい方向に転がっていくでしょう。活動中の怪我が減ったり、試合で好成績を残したり、受験で成功したりと色々といいことが続くのではないかと勝手に想像していますが、そうなっても不思議ではありませんね。

日本は「柔道」を取り戻せるでしょうか。私は難しい事ではないと思っています。柔道に取り組む方々が、取り組む姿勢を改めればすぐに取り戻せるでしょう。その第一歩が「掃除」なんだと思います。

・・・おわり。

↓読んだら大掃除↓
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ
にほんブログ村

-掃除道

執筆者:

関連記事

no image

誰が汚そうと、きれいにするのは合気道

※これは1年前にFacebookに投稿した記事をリライトしたものです。中野中武道館。武道館外周のコンクリ部分は、野球部やサッカー部が腰を下ろしたり、荷物を置くスペースになっている。それは構わないのだが …

no image

トイレを磨くことで磨かれるのは・・・

仙台の鈴木@道場長です。 最近トイレ掃除にハマってます。といっても毎日ではなく、連続で掃除したり、1日空けてまた連続で掃除したり、そんな感じです。 回を重ねると気づきもでてくるのですが、トイレ掃除をし …

no image

日本は「柔道」を取り戻せるか その1

仙台の鈴木@道場長です。 私はこれまで「柔道」という武道に対して繰り返し批判をしてきました。もちろん、柔道そのものではなく、柔道に取り組む人達に対する批判です。靴は揃えない、道場を大事にしないから始ま …

no image

日本は「柔道」を取り戻せるか その4

仙台の鈴木@道場長です。 ・・・つづき。 当日は快晴。朝からうだるような暑さです。30分前には若い柔道指導者が飲み物を持って現れ、続いてポツポツと柔道部の中学生が集まり始めました。定刻になり、全員に整 …

no image

丁寧に生きる

仙台の鈴木@道場長です。 丁寧に生きる。大事ですね。最近になって丁寧に生きることの大切さが分かりました。 仕事は早いほうがいいんです。同じ結果を出すならば、時間をかけない方がいい。でもそれに「丁寧さ」 …

ブログ内検索